初心者のためのEclipseによるJava 入門 基礎から応用まで 第2部
(初心者のためのJava 入門 基礎から応用まで 第2部と共通)

java 入門 サイト java 初心者 java 基礎 java 初歩 はじめての java 
java 講義 java言語 入門 java言語 初心者 java言語 基礎 java言語 初歩 
はじめての java言語 java言語 講義

 プログラミングの学習において、完全に理解してから次に進むという完全主義は、学習を妨げることになります。基本は、意図したとおりコンピュータが動けばよいです。村はじまって以来の数学の天才だった世界的文豪のスタンダールは、(-)×(-)が(+)になることがどうしても納得できなくて、数学につまずいてしまったということですが、反対の反対は元に戻る程度の理解で妥協しなかったことが災いしたわけです。その時点で、完全にわからなくても学習が進むとすっきりわかってくるものです。ですから、決して諦めないで粘り強く学習を続ける、先を読み続けるという姿勢で取り組んでいただければと思います。もちろん、時々前を読み返して復習することも必要です。わからない点があっても先を読み続け、時々前を読み返す、ということを繰り返していれば、茨の道も必ず通り抜けることができます。雲がかかり頂上が見えなくても、歩みを続けなければ頂上にたどり着くことはありません。茨の道であるほど、困難な登頂であるほど、達成したときの喜びは大きいものですよね。是非とも、粘り強く学習し360度の視界を獲得しましょう。  


New! eclipse c++ 入門
New!
小学生からエンジニアまでのC言語入門 基礎から応用まで

メニュー
第1部へ
Eclipse 入門第1部へ

第3部へ

第11講 配列を関数に送る
 第1話 関数に1次元配列を送る
 第2話 関数に1次元配列を送るの演習
 第3話 関数に2次元配列を送る
 第4話 関数に2次元配列を送るの演習解答
 第5話 復元しないで転置・左右対称移動・上下対称移動・逆転置を重ねると?
 第6話 2次元配列の引数を2つにしての演算
 第7話 3次元配列の引数を2つにしての演算
第12講 並び替えの方法その1

 第1話 並び替えをするには?
 第2話 交換プログラム
 第3話 隣項交換繰り返し法解答例
 第4話 隣項交換繰り返し法の並び替え時間が計測できるようにする
 第5話 隣項交換繰り返し法の解説その1
 第6話 隣項交換繰り返し法のエンジン部分解説
 第7話 隣項交換繰り返し法自己再帰版
 第8話 隣項交換繰り返し法2重自己再帰版
第13講 クラスの学習
 第1話 クラスをより正確に理解するための説明
 第2話 人クラス
 第3話 人クラスーインスタンスを3つにする
 第4話 人クラスに名前セット(代入)メソッドを加える
 第5話 名前セット(代入)メソッドの意味
 第6話 肩書き代入メソッド・身長代入メソッド・体重代入メソッドの追加
 第7話 生徒クラスの活用
 第8話 クラスクラスの活用
第14講 4次及び6次魔方陣の作成
 第1話 4次及び6次魔方陣を作成するには?
 第2話 4次自然配列の作成
 第3話 対角線の交換による魔方陣の完成
 第4話 対角線の交換プログラムの解説その1
 第5話 対角線の交換プログラムの解説その2
 第6話 6次自然配列の生成
 第7話 対角線の交換
 第8話 左右対称移動
 第9話 上下対称移動=6次魔方陣の完成
 第10話 左右・上下対称移動解説
第15講 クラスの学習その2
 第1話 publicとprivate
 第2話 メソッドの雛形を加える
 第3話 初期化メソッド=コンストラクタ
 第4話 コンストラクタのオーバーロード
 第5話 コピーコンストラクタ
 第6話 意味不明なp(p x)の解説
 第7話 staticとは?
第16講 魔方陣汎用的生成プログラムへの挑戦
 第1話 for文版を汎用性のある版に変更するには?
 第2話 2次元に並んでいるセルに1次元セル番号を割り振る
 第3話 順列を2次元に並べる
 第4話 魔方陣汎用的自動生成プログラムの完成
 第5話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その1
 第6話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その2
 第7話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その3
 第8話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その4
 第9話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その5
 第10話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その6
 第11話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その7

 第12話 魔方陣汎用的自動生成プログラム解説その8
第17講 並び替えその2=最大値排除繰り返し法
 第1話 最大値排除繰り返し法とは?
 第2話 最大値を求めるプログラム
 第3話 最大値排除繰り返し法コード例
 第4話 最大値排除繰り返し法時間計測版
 第5話 最大値排除繰り返し法エンジン部分トレース
 第6話 最大値排除繰り返し法自己再帰版
 第7話 最大値排除繰り返し法2重自己再帰版
第18講 素数・完全数・友愛数・フィボナッチ数列探索
 第1話 素数とは?
 第2話 素数探索プログラムの改良
 第3話 完全数探索プログラム
 第4話 友愛数探索プログラム
 第5話 フィボナッチ数列とは?
 第6話 フィボナッチ数列プログラム
第19講 魔方陣汎用的生成プログラムVer.2
 第1話 自動生成を高速化(数万倍化)し、6次魔方陣まで作れるようにする
 第2話 対角線優先番号付けはいかに可能か
 第3話 入力順構築
 第4話 入力順構築プログラム解説
 第5話 魔方陣汎用的生成プログラムVer.2仮完成
 第6話 仮完成に加えるちょっとした工夫とは?
 第7話 ランダムを取り入れてVer.2完成
 第8話 シード及び飛び値最適化実験コード
第20講 魔方陣生成プログラムVer.3=末項確定法
 第1話 末項確定法とは?
 第2話 Ver.3(末項確定法)完成コード
 第3話 Ver.3(末項確定法)最適シード値実験完成コード
 第4話 Ver.3(末項確定法)コード解説その1
 第5話 Ver.3(末項確定法)コード解説その2
 第6話 Ver.3(末項確定法)コード解説その3

第1部へ
Eclipse 入門第1部へ

第3部へ

戻る

VB講義へ
VB講義基礎へ
vc++講義へ第1部へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座

初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第2部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第3部


NEW!
女子高生NEKOの大発見!=リボン計算(リボン演算)
NEKOが発見したリボン計算(リボン演算)を使えば、2桁同士のかけ算が暗算でできます。また、訓練すれば、3桁×2桁・3桁同士、4桁×2桁・4桁×3桁・4桁同士でさえ、暗算が可能であるかもしれません。少なくとも、2桁同士のリボン計算(リボン演算)のよる暗算と紙を利用すれば、4桁同士のかけ算は一瞬でできます。2桁同士の暗算問題を昔流行った100ます計算の形にして、認知症予防ドリル、小学生の計算力を鍛えるドリルとして売り出せば、売れるのではないでしょうか。女子高生NEKOの大発見のコーナーでは、VBAで作った2桁100ます計算ソフトも扱います。また、VBA入門・VC++入門・Java入門の各プログラミングのページでも2桁100ます計算ソフトを題材として取り上げる予定です。
リボン計算(リボン演算)は夏休み・冬休みの自由研究に最適です。小学生・中学生・高校生のみんなNEKOに負けず研究しよう。君たちの夏休み・冬休みも発見の雨嵐になるかもね。おもしろい結果が出たら、メールしてね。このサイトで取り上げるよ。それから、皆さんぜひNEKOに激励のメールお願いします。メールしたい人は色の違っているメールをクリック。



New!
左脳一辺倒・論理一辺倒・形式一辺倒の現在の数学教育を打倒し、右脳を働かせ、直観と内容を重視する右脳数学へ転回していくための試論
Twitter風にまとめた新右脳数学教育論1
Twitter風にまとめた新右脳数学教育論2
Twitter風にまとめた新右脳数学教育論3

Twitter風にまとめた新右脳数学教育論4