第13講 クラスの学習
第4話 人クラスに名前セット(代入)メソッドを加える
h.javaとa.javaを次のように変更してみましょう。
<<h.java>>
ipublic class h{
  String n;  //名前を入れる変数の雛形
  String k;  //肩書きを入れる変数の雛形
  double s;    //身長を入れる変数の雛形
  double t;    //体重を入れる変数の雛形
  public void sn(String a){
    n=a;
  }

}
<<a.java>>
import java.io.*;
class a{
  public static void main(String args[]){
    h taro = new h();
    taro.sn("太郎");
    taro.k="社長";
    taro.s=172.6;
    taro.t=58.5;
    System.out.println(taro.n);
    System.out.println(taro.k);
    System.out.println("身長:"+taro.s);
    System.out.println("体重:"+taro.t);
    System.out.println();
    h jiro = new h();
    jiro.sn("次郎");
    jiro.k="平社員";
    jiro.s=168.7;
    jiro.t=62.3;
    System.out.println(jiro.n);
    System.out.println(jiro.k);
    System.out.println("身長:"+jiro.s);
    System.out.println("体重:"+jiro.t);
    System.out.println();
    h hanako = new h();
    hanako.sn("花子");
    hanako.k="麗しき社員";
    hanako.s=158.6;
    hanako.t=47.9;
    System.out.println(hanako.n);
    System.out.println(hanako.k);
    System.out.println("身長:"+hanako.s);
    System.out.println("体重:"+hanako.t);
  }
}
実行画面
入門

  public void sn(String a){
    n=a;
  }
がメソッドの1例です。
メソッド=関数の名称は、変数名と同様に禁則を犯さなければ自由です。
ですから、入門書が推奨するようにsnはSetNameとしてもよいでしょう。
このメソッドの任務は、名前をセット(代入)することです。
入門書などでは
ipublic class h{
  String name;
  public void sn(String name){
    this.name=name;
  }

}
などと書いて初心者を混乱させます。
こんな書き方をしたのでは、初心者には絶対に理解できません。
ipublic class h{
  String n;
  public void sn(String a){
    n=a;
  }

}
初心者向けには、このように書くべきです。
これでさえ、初心者にとって???です。
では、それぞれどういう意味でしょうか。



第3話へ 第5話へ

戻る

VB講義へ
VB講義基礎へ
vc++講義へ第1部へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座

初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第2部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第3部