第2講 変数を理解しよう
第4話 変数の再利用
前話の質問の答は、NOです。
今作っているプログラムなら、
SingleにしてもDoubleにしても何の影響もありませんから、
Doubleにしておいてよいのですが、
将来、莫大なデータを扱うプログラムも組んでいきます。
そのときに、SingleとDoubleでは処理速度の違いが顕著に表れてきます。
もちろん、Singleの方が処理速度は2倍近く速いのです。
どうしてでしょうか。
それは、使用メモリ(記憶装置)の違いです。
箱と今まで表現してきましたが、
正確に言うと、
データを収納するメモリを割り当てているのです。
そして、変数型によって使用するメモリが違うのです。
基本的には、メモリが小さいほど処理速度が速くなります。
ですから、小数であっても桁数が7桁以内ならSingleを使う方がよいのです。
さて、今までの例だと変数を使う意義がよく見えません。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim a As String
a = "VBAの世界にようこそ!"
Cells(5, 1) = a
End Sub
なら、
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 1) = "VBAの世界にようこそ!"
End Sub
で十分ですね。
なぜ、変数を使うのでしょうか。
便利だからです。
変数を使う利点は、非常に多いのです。
とりあえず、
@ 再利用が出来る
A 演算処理が出来る
としておきましょう。
再利用とは何でしょうか。
次のコードを組んでみて下さい。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim a As String
a = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(5, 1) = a
Cells(6, 1) = a
Cells(7, 1) = a
Cells(8, 1) = a
Cells(9, 1) = a
Cells(10, 1) = a
Cells(11, 1) = a
End Sub
Private Sub CommandButton2_Click()
Range("5:2000").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
(参考ダウンロード添付ファイル)
実行結果
変数を使わないで記述すると、
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(6, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(7, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(8, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(9, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(10, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
Cells(11, 1) = "熊本地震の被災者の方、もうすぐ支援物資が届きますから希望を持って頑張りましょう。"
End Sub
と記述が大変長くなります。
変数を使った方がすっきり記述できますね。
ですが、もっと注目して欲しいのは、
A 演算処理が出来る
の方です。
演算が出来るとは何でしょうか。
第3話へ 第5話へ
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門
数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
vc++講義へ
excel 2013 2010 2007 vba入門へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
専門用語なしの C言語 C++ 入門(Visual C++ 2010で学ぶ C言語 C++ 入門)
専門用語なしの excel vba マクロ 入門 2013 2010 2007 対応講義 第1部
eclipse java 入門へ
excel 2016 vba 入門へ第2部へ
小学生からエンジニアまでのRuby入門へ
小学生からエンジニアまでのC言語入門 基礎から応用まで
本サイトトップへ