第2講 変数を理解しよう

第2話 文字型変数
p1
前回は、整数を入れる箱を用意してそこに整数を入れました。
文字を入れる箱を用意して、そこに文字を入れることも出来ます。
ソース(プログラムの文章です。)を次のように変更しましょう。
Private Sub CommandButton1_Click()

  Dim a As String
  a = "VBAの世界にようこそ!"
  Cells(5, 1) = a

End Sub
すると、実行結果は
x
となります。
さらに、コード(プログラムの文章です。)に
Private Sub CommandButton1_Click()

  Dim a As String
  a = "VBAの世界にようこそ!"
  
a = "プログラムの学習"
  Cells(5, 1) = a

End Sub
(参考ダウンロード添付ファイル
1行付け加えて実行すると、
A5に『VBAの世界にようこそ!プログラムの学習』と表示されるのでしょうか。
実際には、
y
です。
第1話でデータは1個しか入らないと述べたことを思い出して下さい。
p4
文字型変数の場合『プログラムの学習』という単位が1個のデータなのです。



第1話へ 第3話へ

004

eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門
数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
vc++講義へ
excel 2013 2010 2007 vba入門へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
専門用語なしの C言語 C++ 入門(Visual C++ 2010で学ぶ C言語 C++ 入門)
専門用語なしの excel vba マクロ 入門 2013 2010 2007 対応講義 第1部
eclipse java 入門へ
excel 2016 vba 入門へ第2部へ
小学生からエンジニアまでのRuby入門へ
小学生からエンジニアまでのC言語入門 基礎から応用まで
本サイトトップへ