第1講 始めようVBA!
第5話 様々なセルの選択方法
コード例
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 1) = "VBAの世界にようこそ!"
Cells(6, 1) = "VBAの学習を始めましょう。"
Cells(7, 1) = "VBAの基礎からしっかり押さえましょう。"
End Sub
Private Sub CommandButton2_Click()
Cells(5, 1).Select
Selection.ClearContents
Cells(6, 1).Select
Selection.ClearContents
Cells(7, 1).Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
(参考ダウンロード添付ファイル
以後参考ダウンロードファイルがあるときは、
クリックして開いて下さい。
その際に、コンテンツの有効化ボタンを押すことを忘れないで下さい。
必要に応じてどこかのフォルダに保存して下さい。)
消去の方は
Private Sub CommandButton2_Click()
Rows("5:7").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
とすることも出来ます。
Rows("5:7")は5行目から7行目までを意味しています。
あるいは
Private Sub CommandButton2_Click()
Range("A5:A7").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
でも同じです。
もし、
(今回も以後の画像は基本的にはexcel 2013 2010 2007入門講義から借用
ですから、2016と若干違いますが基本的には同じです。)
枠の中を選択したければ、Range("A5:C8").Selectです。
Range(Cells(5, 1), Cells(8, 3)).Selectでも同じです。
ではこれを利用して、次の実行コード
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 1) = 1
Cells(5, 2) = 2
Cells(5, 3) = 3
Cells(6, 1) = 4
Cells(6, 2) = 5
Cells(6, 3) = 6
Cells(7, 1) = 7
Cells(7, 2) = 8
Cells(7, 3) = 9
End Sub
で実行したときの
エクセルの数字を消去するコードを考えてください。
解答例は、30行下に。
コード例
Private Sub CommandButton2_Click()
Range("A5:C7").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
または、
Private Sub CommandButton2_Click()
Range(Cells(5, 1), Cells(7, 3)).Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
さらに、
Rows("5:7").Selectが5行目から7行目の選択を意味していましたので、
Private Sub CommandButton2_Click()
Rows("5:7").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
でもよいことになります。
行単位でなく列単位で考える方法もあります。
1列目から3列目までの選択は、Columns("A:C").Select
ですから
Private Sub CommandButton2_Click()
Columns("A:C").Select
Selection.ClearContents
Cells(1, 1).Select
End Sub
でも同じ結果が得られます。
最後に,エクセル側でデータを保存しましょう。
(2016の画像)
ファイルをクリックしてください。
名前付けて保存を付けて、適当な場所(フォルダ)に名前を付けて保存しましょう。
エクセルのファイルですから、名称は何でも結構です。
例えば、『挨拶プログラム』などとして保存してください。
尚、
ファイルの種類はをクリックて、Excelマクロ有効ブック(*.xlsm)を選んでください。
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門
数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
vc++講義へ
excel 2013 2010 2007 vba入門へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
専門用語なしの C言語 C++ 入門(Visual C++ 2010で学ぶ C言語 C++ 入門)
専門用語なしの excel vba マクロ 入門 2013 2010 2007 対応講義 第1部
eclipse java 入門へ
excel 2016 vba 入門へ第2部へ
小学生からエンジニアまでのRuby入門へ
小学生からエンジニアまでのC言語入門 基礎から応用まで
本サイトトップへ