第6講 番号付き箱の集合(配列)の学習
第4話 番号付き箱(配列)の簡単な練習その2解答

実行画面が
a[0]=1 a[1]=7 a[2]=4 a[3]=0 a[4]=9 a[5]=4 a[6]=8 a[7]=8 a[8]=2 a[9]=4
b[0]=5 b[1]=5 b[2]=1 b[3]=7 b[4]=1 b[5]=1 b[6]=5 b[7]=2 b[8]=7 b[9]=6
a[0]*b[0]=5 a[1]*b[1]=35 a[2]*b[2]=4 a[3]*b[3]=0 a[4]*b[4]=9 a[5]*b[5]=4 a[6]*b[6]=40 a[7]*b[7]=16 a[8]*b[8]=14 a[9]*b[9]=24

となるアプリ例
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
int f(); //データ作成社員
int main(){
  int a[10],b[10],i;
  for(i=0;i<10;i++){
    a[i]=f();
  }
  for(i=0;i<10;i++){
    printf("a[%d]=%d ",i,a[i]);
  }
  printf("\n");
  for(i=0;i<10;i++){
    b[i]=f();
  }
  for(i=0;i<10;i++){
    printf("b[%d]=%d ",i,b[i]);
  }
  printf("\n");
  for(i=0;i<10;i++){
      printf("a[%d]*b[%d]=%d ",i,i,a[i]*b[i]);
    }
    printf("\n");
  return(0);
}
int f(){
  return(rand()%10);
}
コピペ用添付ファイル

次に、2次元配列について考えましょう。
2次元配列とは添え字が2つある配列です。
2次元配列の宣言は
  int a[4][3];
のように行います。
これで、4行3列の配列が用意されます。
すなわち、
a[0][0],a[0][1],a[0][2],
a[1][0],a[1][1],a[1][2],
a[2][0],a[2][1],a[2][2],
a[3][0],a[3][1],a[3][2]

が用意されます。
魔方陣生成アプリや数独問題自動生成アプリでは、
この2次元配列を多用します。
尚、日常生活では横列も縦列も列といいますが、
数学やプログラミングの世界では、
横列を行、縦列を列といって区別して表現します。

ですから、4行3列とは横列4つ縦列3つを意味します。
2次元配列を利用するには、for文を入れ子式に利用します。
例えば、
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
void f(); //データを表示する社員
int main(){
  f();
  return(0);
}
void f(){
  int i,j;
  for(i=0;i<3;i++){
    for(j=0;j<2;j++){
      printf("%d ",2*i+j);
    }
    printf("\n");
  }
}

コピペ用添付ファイル
としますと、実行画面は
0 1
2 3
4 5

となります。
では、皆さんこれを改良して実行画面が
000 001 002 003 004 005 006 007 008 009
010 011 012 013 014 015 016 017 018 019
020 021 022 023 024 025 026 027 028 029
030 031 032 033 034 035 036 037 038 039
040 041 042 043 044 045 046 047 048 049
050 051 052 053 054 055 056 057 058 059
060 061 062 063 064 065 066 067 068 069
070 071 072 073 074 075 076 077 078 079
080 081 082 083 084 085 086 087 088 089
090 091 092 093 094 095 096 097 098 099
100 101 102 103 104 105 106 107 108 109
110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
120 121 122 123 124 125 126 127 128 129
130 131 132 133 134 135 136 137 138 139
140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
150 151 152 153 154 155 156 157 158 159
160 161 162 163 164 165 166 167 168 169
170 171 172 173 174 175 176 177 178 179
180 181 182 183 184 185 186 187 188 189
190 191 192 193 194 195 196 197 198 199

となるアプリにして下さい。
桁数をそろえるためにif文を使います。







第3話へ 第5話へ

a


初心者のための excel 2016 マクロ VBA 入門講義 基礎から応用まで
vc++ c言語 c++ 入門 初心者 基礎から応用まで
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門

数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
VB講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座

初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
eclipse java 入門
java 入門 サイト 基礎から応用まで
本サイトトップへ