第2講 文字や数字を入れる箱(変数)の学習
第2話 代入(だいにゅう)って何?
第1話では、代入については簡単にしか説明しませんでした。
中学生以上の方は、
数学で代入を勉強していますので、
代入は説明されなくても分かる!
と思いになるでしょうが、
実は、代入は数学の代入とは違うのです。
代入とは、
  a=2;
bnwq
aという名前の箱に、2を入れる操作です。
単純に箱に入れる操作です。
代入については、第3話でまた詳しく説明します。

そして、
  printf("%d\n",a);
によって、aの中身2がコピーされ2がコンソール画面に表示されます。
aがコピーされるのではなく、
aの中に入っている数字2がコピーされるのです。
中身を見ることを参照といいます。
参照されて表示されるわけです。

さて、次に文字の箱を用意して、
文字を代入してコンソールに表示させてみましょう。
といってもここでは半角の1文字だけとします。
『今日はよい天気ですね。』
のような全角や複数の文字の入力は、
配列の学習のときに学びます。
半角文字を入れる箱を用意するには、
  char b; //半角文字を入れる箱
のようにします。
そして、文字の代入は、
  b='x';
にように'で囲みます。
プログラムでは、数字と文字は区別されます。
文字であることを示すために''があると理解して下さい。
では、プログラムの文章(コードまたはソースといいます。)
を次のように変更して実行して下さい。
#include<stdio.h>
int main(){
  int a; //整数専用の箱
  char b; //半角1文字を入れる箱
  a=2;
  b='x';
  printf("%d\n",a);
  printf("
%c\n",b);
  return(0); //mainを閉めるときのお呪い
}
コピペ用添付ファイル
実行結果
qwt
  b='x';
  printf("
%c\n",b);
の2行によって、

rwpoi
代入と箱の中身のコピーが行われます。
%cは、表示の形式が半角の1文字であることを示してます。
%dは数字を10進数の形で表示するものだったように、
%*には様々なものがあります。
*のところにdやc等が入り、コンソールへの表示に表示の形式が指示されるのです。





第1話へ 第3話へ

a


初心者のための excel 2016 マクロ VBA 入門講義 基礎から応用まで
vc++ c言語 c++ 入門 初心者 基礎から応用まで
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門

数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
VB講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座

初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
eclipse java 入門
java 入門 サイト 基礎から応用まで
本サイトトップへ