第5講 もしもボックス(if文)
第4話 if文とfor文を組み合わせる


前話問題

入門
の解答例
#include<iostream>
#include<stdlib.h>
#include<ctime>
using namespace std;
int main(){
  short a,i;
  srand(static_cast<unsigned int>(time(0)));
  for(i=1;i<11;i++){
    a=rand()%100;
    cout<<"発生データ "<<a<<endl;
    if(a>=60){
      cout<<"合格"<<endl;
    }
    else{
      cout<<"不合格"<<endl;
    }
  }
}

では、次の課題です。
if (条件式){
  A; 

else {
   B;

は、入れ子式に使うことによって場合分けを3つ以上にすることが可能です。
場合分けを3つにするには、
if (条件式){
  A; 

else {
   if(条件式){
     B;
   }
   else{
     C;
   }

とします。
例えば、
ⅰ 70以上
ⅱ 70未満50以上
ⅲ 50未満
の3つの場合分けは、
if(a>=70){
  A;
}
else{
  if(a>=50){
    B;
  }
  else{
    C;
 }
}

です。
  if(a>=50){
    B;
  }
の部分は70以上が否定されて、50以上ですから、
結局70未満50以上になります。




そこで、if~else文を入れ子式に使うことによって、
70以上なら『優良』
70未満50以上なら『普通』
50未満なら『不良』
と3段階評価を加えて、
c++
となるように変更しましょう。
答えは次話。



第3話へ 第5話へ

a

初心者のためのjava 入門 基礎から応用まで
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第2部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第3部
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座へ
VC++入門
VBA入門
専門用語なしのVBA入門
VB入門
初心者のためのEclipseによるJava入門