第5講 ブロック崩しその3(ブロックを描き、ボールがブロックに当たったら跳ね返るようにする)
第5話 第4話問題解答例
コード再掲
#include<stdio.h>
void f();
int main()
{
f();
return 0;
}
void f() {
int a,i, j;
for (i = 0; i < 5; i++) {
for (j = 0; j < 4; j++) {
a = 4 * i + j + 1;
if (a < 10)printf("0%d ", a);
if(a>=10 && a<100)printf("%d ", a);
}
printf("\n");
}
}
コピペ用添付ファイル
実行画面
もう一回簡単にiとjの動きを確認しておきますと、
i | |||||
j | 0 | 1 | 2 | 3 | |
0 | 01 | 02 | 03 | 04 | |
1 | 05 | 06 | 07 | 08 | |
2 | 09 | 10 | 11 | 12 | |
3 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
4 | 17 | 18 | 19 | 20 |
iとjによって縦と横の動きが実現していることがわかります。
iが縦の動きをコントロールして、
jが横の動きをコントロールしています。
では、皆さん実行画面が
となるように変更するにはどうしたらよいと思いますか。
これは、ブロックの色を赤→緑→青の順に実現するときに必要となります。
を実現するためには
11÷3=3・・・2
の余り2等求める式が必要です。
C言語ではaをbで割ったときの余りを求める式は、
a%bと定義しています。
これを使い、
a = 4 * i + j + 1;
の式をいじれば実現できます。
第4話へ 第6話へ
初心者のための excel 2016 マクロ VBA 入門講義 基礎から応用まで
vc++ c言語 c++ 入門 初心者 基礎から応用まで
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門
数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
VB講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
eclipse java 入門
java 入門 サイト 基礎から応用まで
本サイトトップへ