第20講 n進数を10進数に翻訳するソフト

第6話 検証社員だけを除いて、すべて再帰的使用版にする

実行画面

n=3
3進数
1112222021
を10進数に翻訳すると
30598
です。
翻訳にかかった時間は0.000000秒です。
以下確かめのために逆翻訳
1112222021
翻訳は正しい。
プロジェクト終了
検証社員を除いて関数の再帰的使用で行う!
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<time.h>
void f(int a[100],int n,int o,int i); //n進数のデータを発生させる社員
long g(int a[100],int n,long b,int i); //n進数を10進数に翻訳する社員
void h(int a[100],int n,int o,int i); //結果をコンソールに表示する社員
void g1(long w,int a[100],int n,int i); //10進数をn進数に翻訳する社員
char kn(int a[100],int b[100],int n); //確かめ
int main(){
  clock_t hj,ow;
  int a[100],n;
  int b[100];
  long w;
  int o;
  srand((unsigned) time(NULL));
  printf("n=");
  fflush(0); //pirntfを先に実行させるためのお呪い
  scanf("%d",&n);
  while(1){
    o=rand()%20;
    if(o>2)break;
  }
  f(a,n,o,0);
  printf("%d進数\n",n);
  h(a,n,o,0);
  hj=clock();
  w=g(a,n,0,0);
  ow=clock();
  printf("を10進数に翻訳すると\n%ld\nです。\n",w);
  printf("翻訳にかかった時間は%f秒です。\n",(double)(ow - hj) / CLOCKS_PER_SEC);
  printf("以下確かめのために逆翻訳\n");
  g1(w,b,n,0);
  h(b,n,o,0);
  if(kn(a,b,n))printf("翻訳は正しい。\n"); else printf("翻訳は間違っている。\n");
  printf("プロジェクト終了\n");
}
void f(int a[100],int n,int o,int i){ //n進数のデータを発生させる社員
  if(i==0){
    while(1){
      a[i]=rand()%n;
      if(a[i]>0)break;
    }
  }
  if(i>0)a[i]=rand()%n;
  if(i+1<=o){
    f(a,n,o,i+1);
  }
  else{
    a[o+1]=n;
  }
}
void h(int a[100],int n,int o,int i){ //結果をコンソールに表示する社員
  if(a[i]<10)printf("%d",a[i]);
  if(a[i]==10)printf("A");
  if(a[i]==11)printf("B");
  if(a[i]==12)printf("C");
  if(a[i]==13)printf("D");
  if(a[i]==14)printf("E");
  if(a[i]==15)printf("F");
  if(i+1<=o){
    h(a,n,o,i+1);
  }
  else{
    printf("\n");
  }
}
long g(int a[100],int n,long b,int i){ //n進数を10進数に翻訳する社員
  if(a[i]==n){
    return(b);
  }
  b*=n;
  b+=a[i];
  b=g(a,n,b,i+1);
  return(b);
}
void g1(long w,int a[100],int n,int i){ //10進数をn進数に翻訳する社員
  int j,b[100];
  a[i]=w%n;
  w=w/n;
  if(w>0){
    g1(w,a,n,i+1);
  }
  else{
    a[i+1]=n;
    for(j=0;j<=i;j++){
      b[i-j]=a[j];
    }
    for(j=0;j<=i;j++){
      a[j]=b[j];
    }
  }
}
char kn(int a[100],int b[100],int n){ //確かめ
  int i;
  for(i=0;i<n;i++){
    if(a[i]!=b[i])return(0);
  }
  return(1);
}

検証以外をすべて関数の再帰的使用とするソフト

これにて、第20講および第2部を終了とします。
「C++またはC言語によるゲームプログラミング入門講義」を
始めるための研究に入りますので、
しばらくの間、この「小学生のためのc言語入門講義」の継続はお休みにします。
といっても、数ヶ月以内には再開したいと思っています。
第3部でも、数独(ナンプレ)・魔方陣・n進法演算は折に触れて戻ってきます。
クォリティの高い数独を生成したり、100次魔方陣に挑戦したり、
500桁を超える整数や小数の演算にも挑戦します。
もちろん、その他の話題もいろいろと取り上げていきますよ。
また、皆さんに取り上げて欲しいテーマについての
アイデアがありましたら、
fmut1621@hotmail.co.jp
まで、メールを頂けると本当にありがたい限りです。





第5話へ 第21講第1話へ

a


初心者のための excel 2016 マクロ VBA 入門講義 基礎から応用まで
vc++ c言語 c++ 入門 初心者 基礎から応用まで
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独(ナンプレ)で学ぶ VBA 入門

数独(ナンプレ)のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
VB講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座

初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
eclipse java 入門
java 入門 サイト 基礎から応用まで
本サイトトップへ