第9講 プロシージャの学習
第4話 Subプロシージャ演習
を実現するプログラム例
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 2) = "1から10までの和"
f
Cells(7, 2) = "1から10までの積"
g
End Sub
Sub f()
Dim w As Integer, i As Integer
w = 0
For i = 1 To 10
w = w + i
Next
Cells(6, 2) = w
End Sub
Sub g()
Dim w As Long, i As Long
w = 1
For i = 1 To 10
w = w * i
Next
Cells(8, 2) = w
End Sub
参考ファイル
積の方は、変数はLong型でないとオーバーフローします。
シートは手動で直しました。
さて、Subプロシージャは依頼された仕事をするだけですが、
依頼された仕事を遂行して、
結果を仕事を頼んだ人に返すプロシージャがあります。
それが、Functionプロシージャです。
これを使えば、
シートへの表示をCommandButton1_Click側で行うことができます。
具体的には、
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 2) = "1から10までの和"
Cells(6, 2) = f
Cells(7, 2) = "1から10までの積"
Cells(8, 2) = g
End Sub
Function f()
Dim w As Integer, i As Integer
w = 0
For i = 1 To 10
w = w + i
Next
f = w
End Function
Function g()
Dim w As Long, i As Long
w = 1
For i = 1 To 10
w = w * i
Next
g = w
End Function
実は、このコードは
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(5, 2) = "1から10までの和"
Cells(6, 2) = f
Cells(7, 2) = "1から10までの積"
Cells(8, 2) = g
End Sub
Function f()
Dim i As Integer
f = 0
For i = 1 To 10
f = f + i
Next
End Function
Function g()
Dim i As Long
g = 1
For i = 1 To 10
g = g * i
Next
End Function
参考ファイル
でも良いのです。
2つのコードの解説は次話で!
初心者のためのc++ vc++ c言語 入門 基礎から応用までへ
初心者のための excel 2007 2010 2013 vba マクロ 入門 基礎から応用まで
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
vb講義トップへ
VB講義基礎へ
専門用語なしのC++入門へ
専門用語なしのJava入門へ
専門用語なしのVBA入門
数独のページ
魔方陣のページ
数学研究室に戻る
本サイトトップへ