第4講 if文(もしもボックスの世界)
第3話 ×をしない限り合否判定を続けるアプリ
実行画面が
各教科の点数をキーボードから入力して下さい。
出席番号=1
国語=58
社会=62
数学=69
理科=52
英語=65
合計点=306
出席番号1番は合格

出席番号=2
国語=25
社会=32
数学=15
理科=7
英語=6
合計点=85
出席番号2番は不合格

出席番号=

となるアプリ例
#include<stdio.h> //prinf()を使えるようにするためにインクルード
int main() {
  int s=1,a, b, c, d, e, g; //s:出席番号 a:国語 b:社会 c:数学 d:理科 e:英語 の得点 g:5教科合計得点
  printf("出席番号と各教科の点数をキーボードから入力して下さい。\n");
  for(;;){
    printf("出席番号=%d\n",s); //出席番号表示
    //以下出席番号と各教科得点入力
    printf("国語=");
    scanf("%d", &a);
    printf("社会=");
    scanf("%d", &b);
    printf("数学=");
    scanf("%d", &c);
    printf("理科=");
    scanf("%d", &d);
    printf("英語=");
    scanf("%d", &e);
    //以上各教科得点入力
    g = a + b + c + d + e; //合計点算出
    printf("合計点=%d\n", g); //合計点表示
    printf("出席番号%d番は", s);
    if (g >= 300)printf("合格\n\n"); else printf("不合格\n\n"); //合否結果の表示
    s++;
  }
}
次の課題です。
出席番号1〜40について、100以下のランダムデータを発生させて、
実行画面が
各教科の点数をキーボードから入力して下さい。
出席番号=1
国語=42
社会=68
数学=35
理科=1
英語=70
合計点=216
出席番号1番は不合格

出席番号=2
国語=25
社会=79
数学=59
理科=63
英語=65
合計点=291
出席番号2番は不合格
    ・
    ・
    ・
出席番号=39
国語=29
社会=94
数学=49
理科=84
英語=8
合計点=264
出席番号39番は不合格

出席番号=40
国語=22
社会=11
数学=18
理科=14
英語=15
合計点=80
出席番号40番は不合格

となるソフトを作って下さい。

100以下の整数のランダムデータを発生させるには
  a = 1 + rand() % 100;
等とします。
rand()は3万程度(正確には覚えていません)以下の整数をランダムに発生させます。
a % bはaをbで割ったときの余りを出す式です。
例えば、
8 % 3 = 2
です。
3万程度以下の整数を100で割って余りを求めると、
100未満すなわち99以下のランダムな整数となります。
  a = rand() % 100;
だと満点が99点になってしまいますので、
  a = 1 + rand() % 100;
としてあります。

尚、rand()を使うためには、
stdlib.hというヘッダファイルを冒頭でインクルードしておく必要がありますから、
#include<stdio.h> //prinf()を使えるようにするためにインクルード
#include <stdlib.h> //rand()を使えるようにするためにインクルード
int main() {
     ・
     ・
     ・
}
となります。
では皆さん頑張りましょう。


第2話へ   第4話へ
 
002

初心者のための excel 2016 マクロ VBA 入門講義 基礎から応用まで
vc++ c言語 c++ 入門 初心者 基礎から応用まで
eclipse c++ 入門
魔方陣 数独で学ぶ VBA 入門

数独のシンプルな解き方・簡単な解法の研究
VB講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座
初心者のための世界で一番わかりやすいVBA入門講義(基礎から応用まで)
初心者のための VC++による C言語 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
eclipse java 入門
java 入門 サイト 基礎から応用まで
本サイトトップへ