第1講 C++を体験しよう!

第6話 間違えると?

問1
#include <stdio.h>
int main(){
  printf("%s\n","C言語の学習");
}
問2
#include <stdio.h>
int main(){
  printf("%d\n",1);
}
問3
#include <stdio.h>
int main(){
  printf("%s\n","1");
}
(くどいようですが、前話において触れた注意を繰り返します。
上の解答例をそのままコピペをすると、全角スペースが入っているため
そのままCtrl+F5をするとエラーをします。
コピペをしたい場合は
#include <stdio.h>
int main(){
  printf("%s\n","C言語の学習");
}

をコピペした後一端、BackSpaceキーまたはDeleteキーを使って、
#include <stdio.h>
int main(){
printf("%s\n","C言語の学習");
}

全角スペースを消してから、Tabキーで段組を
#include <stdio.h>
int main(){
  printf("%s\n","C言語の学習");
}

を取り直してください。
以下の解答例についても同様です。)

うっかり、printf("%d\n",1);を
printf("%s\n",1); とすると
c++
エラーします。

また、printf("%s\n","C言語の学習"); を printf("%d\n","C言語の学習");
としてしまうと、
2012
と訳のわからない数字が表示されます。
代入されるものの種類を表す 
%d
などに注意しましょう。

さらに、黒い画面に表示させるものとしてC++には
coutというものが用意されています。例えば、
cout<<"プログラミングの世界"<<endl;
とすると黒い画面に『プログラミングの世界』と表示されてから改行されます。
改行される理由は<<endlがあるからです。
cout<<"プログラミングの世界";
とすれば改行は起きません。
ただし、coutを使うためには、
#include<iostream>
iostreamというインクルードファイルをインクルード(読み込む)する必要があります。
また、冒頭に
using namespace std;
という記述も必要です。これは、
Console::WriteLine("); を使うときにusing namespace System; が必要であったのと同じ理由です。

ですから、プログラミングの文章は
#include<iostream>
using namespace std;
int main(){
  cout<<"プログラミングの世界"<<endl;
}
となります。
このときの実行結果は、
入門です。

それではcoutによって、問題

問1 ビルドと表示させるにはプログラムの文章を
    どのように変更したらよいですか。
問2 今度はエラーと表示させてください。ただし、1は半角です。
問3 上を全角の1に変更するには、どうしたらよいですか。
に取り組んでください。

第5話へ 第7話へ

a

初心者のためのjava 入門 基礎から応用まで
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第1部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第2部
初心者のための VC++による C言語 入門 C++ 入門 基礎から応用まで第3部

初心者のための世界で一番わかりやすいVisual Basic入門基礎講座へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座へ

VC++入門
VBA入門
専門用語なしのVBA入門
VB入門
初心者のためのEclipseによるJava入門