第3講 For文の学習
第2話 For文とは?
Public Class Form1
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As
System.EventArgs) Handles Button1.Click
'変数の宣言
Dim w As Integer
'初期化
w = 0
'ループ(繰り返し)処理
w = w + 1
w = w + 2
w = w + 3
w = w + 4
w = w + 5
w = w + 6
w = w + 7
w = w + 8
w = w + 9
w = w + 10
'結果の表示
Label1.Text = w
End Sub
End Class
動きをトレース(コンピュータの動きを追うこと)してみましょう。
となって、確かに1+2+3+4+5+6+7+8+9+10の計算ができています。
しかし、このプログラムもコンピュータの特長を全く生かしていません。
同じようなものの繰り返しは人間がするものではなく、繰り返しはコンピュータにさせたいものです。
そこで、繰り返し処理であるFor文が登場するわけです。
For i = 1 To 10
・
・
・
Next
は同じことを10回繰り返す命令です。
このFor文を使えば先のプログラムは、
Public Class Form1
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As
System.EventArgs) Handles Button1.Click
'変数の宣言
Dim w As Integer, i As Integer
'初期化
w = 0
'ループ(繰り返し)処理
For i = 1 To 10
w = w + i
Next
'結果の表示
Label1.Text = w
End Sub
End Class
となります。
実行結果例
For文の部分は、iが1から10まで変化しながら10回繰り返されることになります。
繰り返すので繰り返し処理といいます。
繰り返し処理は、For文以外に、While文、Do...While文がありますが、
これは第6講で学ぶ予定にになっています。
iが1,2,3,・・・と変化しながらw=w+i を10回繰り返すのですから、
結局先のトレースと同じ結果になります。
今回もトレースしてみましょう。
1回目
i=1から
w=w+iはw=w+1です。
1回目の処理の終わりにNextによって、iは一つ増えて2に変わります。
2回目
i=2ですから
w=w+iはw=w+2です。
2回目の処理の終わりにNextによって、iは一つ増えて3に変わります。
3回目
i=3ですから
w=w+iはw=w+3です。
2回目の処理の終わりにNextによって、iは一つ増えて4に変わります。
4回目
i=4ですから
w=w+iはw=w+4です。
2回目の処理の終わりにNextによって、iは一つ増えて5に変わります。
・
・
・
このプログラムはすっきりしましたし、これはコンピュータの利点を生かしています。
汎用性と普遍性のあるプログラムだからです。
例えば、10を100と変更すれば、
1+2+3+・・・+100
の計算をさせることができます。
また、For i = 5 To 200と変更すれば、
5+6+7+・・・+200
の計算をさせることができます。
それでは皆さん、
2+4+6+・・・+100を計算させるためには、
どのように変更したらよいでしょうか。
iを二つずつ増やすには
For i = 2 To 100 Step 2
また、Step -1とすればiを一つずつ減らすことができます。
vc++講義へ
vb講義へ
VB講義基礎へ
初心者のための世界で一番わかりやすいVisual C++入門基礎講座
数学研究室に戻る