第8講 ハート型・左右上下対称形・点対称形・上下対称性形・上下対称形第2案と問題から解答へ
第6話 ソフト作り
まず、どこかかにsudoku30snというフォルダを作ります。

そして、そのフォルダの中に

赤枠のファイルを入れていきます。

についてはsudoku30snをダウンロードしてsudoku30snというフォルダに入れてください。

タスクバーのVisual Studio 2022を右クリックして、

皆さんが作ってきたプロジェクトを選んで起動してください。

私の場合はプロジェクト名はProject2.slnなので青枠で囲んでありますが、

皆さんが作ったプロジェクトを選んでください。


hntを24にしてデバッグの開始クリックしてください。

プロジェクトが起動してとなります。

×で閉じて、エクスプローラーを起動してC:\Users\fmut1\source\repos\Project2\x64\Debug

というフォルダを選んでください。

ただし、パソコンの設定によってC:\Users\fmut1\source\repos\
Project2\x64\Debug設定が異なりますから

Project2というフォルダを探して、見つかったらx64→Debugの順に進んでください。

プロジェクト名で右クリックして

プロパティを選んでください。

ただし、理由はわかりませんが右クリックしたときに


となってしまう場合があります。

このときはとなるまで右クリックをやり直してください。

プロパティを選びます。

赤枠のところを24に変更してエンターしてください。



ただし、Windows11の場合の説明ですから、旧(10以下)バージョンの方は名前の変更を行ってください。

24と名称を変更した後そのファイルをフォルダsudoku30sn(図はsuudoku30sとなっていますが、皆さんの場合はsudoku30snです)に移動させます。


もう一度Visual Studio 2022に戻り、

ヒント数を25にしてデバッグを開始します。


さっきと同手順で名称を25に変更してsudoku30sに移動します。

これを繰り返して

になったらショートカットを作ってソフトの完成です。

これで『前半:解答から問題を作る』は終了です。

第8講からは『後半:問題から解答を作る』に入ります。

第5話へ
 第7話へ

トップへ