魔方陣の授業に入る前に言葉の約束事をしておくよ。

言葉を正確に使うことが、算数や数学では大事なことだからだよ。

そして、日常生活でもそうだ。

使っている言葉が正確でないため、2人の考えていることは同じなのに何十分も議論している場合があるよね。

1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
13 14 15 16

上の表のように数字を縦横に並べたものを方陣といいます。

そして、縦を列といいます。列の1例をあげましょう。

1
5
9
13

また、横を行といいます。

例えば、

5 6 7 8

が行です。

だから、今の方陣は4列と4行です。

言葉の約束事は以上です。


さて、次の方陣を見てください。

9 8 1 16
14 11 6 3
4 5 12 13
7 10 15 2

どうなっていますか。よく考えてください。

そうです。どの列の合計もどの行の合計も同じ34になっています。

それだけですか。


対角線の合計も同じになっているよね。

このようにどの列どの行どの対角線の合計が同じになっている方陣を魔方陣といいます。
そして、この例のように行数(列数)が4の場合4次魔方陣と呼びます。

   0  

では小中学生の諸君、3次魔方陣に挑戦しよう。
1〜9までの数字を入れて合計が同じになるようにしよう。
答えがわかった人は解答をクリックしよう。
なるべくヒントを見ないで考えよう。どうしてもわからない場合だけ、ヒントを1つずつを見よう。

ヒント1
ヒント2
ヒント3

解答